ボルネオキャットゲッコー 1
2020年7月ワイルド個体で入手
ペア導入
のち9月に追加でメスを導入
飼育環境
21〜23度
湿度70〜80%
コオロギをばら撒き給餌
コオロギの減り具合を見ながら追加
9月現時点でオスが小さめなので、今メスの中にある卵1で有精卵は終わりな様子
7月に1クラッチ
8月に2クラッチ目1個
1クラッチ目の卵の管理
26から28度
湿度80%管理
気になってつい覗いてしまうので、温度管理の意味がない気もしている
飼育日記
我が家のチビ爬虫類達の飼育記録。 息娘ままの忘備録。 私の飼育管理なので、数ある飼育情報の1例として見ていただければ幸いです。 そして、今年の繁殖情報は驚く程にマグレなので(導入したら持ち腹だった)どの様な環境なら増えるのかは、今はまだわかりません。来年に期待して下さい。
0コメント