マツカサヤモリ4
先日母ちゃん2号が一生懸命産んでくれました。
しかし、産卵に気づかずケースを取り出してしまい驚かせてしまいました。
申し訳ない
母ちゃん2号は9月辺りからぼちぼち産み始めましたが、全部無精卵でございます。
オスと同居してみたりしましたが、なんともですね、、、勿体ないけど、しっかり食べて冬を越えてもらいたいと思います
飼育日記
我が家のチビ爬虫類達の飼育記録。 息娘ままの忘備録。 私の飼育管理なので、数ある飼育情報の1例として見ていただければ幸いです。 そして、今年の繁殖情報は驚く程にマグレなので(導入したら持ち腹だった)どの様な環境なら増えるのかは、今はまだわかりません。来年に期待して下さい。
0コメント